カナロコ

掲載されている記事・写真は個人の閲覧に限ります。
各種媒体に利用する際は神奈川新聞社への申請が必要です。

神奈川新聞社が戦後、神奈川県内で撮影してきた写真の一部をご紹介します。

他にも多くの写真がありますので、各種メディアにご使用の際は、お問合せください。

横浜市内

横浜市電・バス >>

鶴見

神奈川

1952年
 子安

子安台(浅野学園辺り)から生麦方面を写したもの

手前を走るのは京浜東北線、左奥の白い三角屋根はキリンビールの工場

1959年
 大口通商店街

西

1951年
 野毛山動物園

開園して間もない野毛山動物園

ゾウの「はま子」は2003年まで

1951年
 野毛山遊園地

動物園に隣接して1964年まであった遊園地

観覧車や回転木馬、お猿の電車などが子供たちを楽しませた

南・港南

1962年
 阪東橋

現在の駿河橋交差点辺りから関内方面を写したもの

橋の下を流れる吉田川・新吉田川は埋め立てられ、地下は市営地下鉄に地上は大通り公園になった

1965年
 横浜橋商店街

現在の大通り公園側から浦舟町方面を写したもの

1963年
 弘明寺商店街

鎌倉街道側から弘明寺方面を写したもの

1973年
 建設中の港南台駅

開業を間近に控えた港南台駅(左端)

駅前は造成の真っ最中。開業当時の紙面が「荒野の〝一軒駅〟」と表現するほどで、駅の職員は横浜駅で駅弁を買い込んだとも。背後には一足早く1970年に開業した洋光台駅周辺の高層住宅が見える

1973年
 港南台駅開業

4月9日、根岸線が洋光台から大船へと延伸。1964年の桜木町-磯子間開業以来、9年がかりで全線開通した

駅周辺は、開業後数年のうちに、ちどり、めじろなど鳥の名前を冠した大規模団地が次々に建ち、市内有数の住宅地になった

1983年
 港南台高島屋オープン

10月1日、港南台駅前に待望の百貨店、高島屋がオープン。開店前から約1万人が列をなした

相鉄ローゼンなど1976年に先行開業していたフロアも一新され、ショッピングセンター「バーズ」が完成した

1983年
 港南台高島屋

横浜高島屋の姉妹店として開業した港南台高島屋は、ファッションや食品を中心にした「地域密着型」。開店時の広告では、地下庭園や屋上テニスコートとともに「愉快百貨店」をうたった

1991年に最盛期を迎えるが、近年は来店客が減少。2020年8月、37年の歴史に幕を下ろす

1990年
 上大岡駅

再開発前夜の上大岡駅前。関の下方面を写したもの

左には1996年にバスターミナル、ウィング上大岡、京急百貨店が、右には2003年にcamio(カミオ)が建ち、風景は一変した

磯子・金沢

1959年
 杉田商店街

1961年
 現在の磯子区役所付近

プリンスホテルのあった山から見下ろした埋め立て中の根岸湾

国道16号沿いの左は浜小学校、右は偕楽園

1957年
 金沢八景

九覧亭から平潟湾を写したもの

中央に琵琶島とその奥に瀬戸神社、右に瀬戸橋が見える

戸塚

1951年
 戸塚の大踏切

国道1号の陸橋(ワンマン道路)はまだ開通前

右手が戸塚駅

1964年
 ドリームランド

ディズニーランドとティボリ公園をモデルにこの年オープン、一時は、大船駅からモノレールも運行された

2002年に閉園した

港北・緑・青葉・都筑

1965年
 新横浜

斜めに走るのが東海道新幹線(左手前が東京方面)

当時の紙面には“田んぼの中の一軒家”とも

1959年
 中山駅

住宅開発が本格化する以前の中山駅(現在の南口)

1967年
 長津田

1966年に東急田園都市線が開通した長津田駅

現在の南口